北欧・ケルト 冬の扉 アイリッシュハープとニッケルハルパのコンサート

 アイリッシュハープ奏者、田中麻里とニッケルハルパ奏者、トリタニタツシによるDuoコンサートツアー。北ヨーロッパに伝わる伝承曲の数々を奏でます。
折り重なりあいながら煌めき響く、2台の弦楽器の調べをお楽しみください。

 

2025年11月22日(土)
出演|トリタニタツシ ニッケルハルパ、田中麻里 アイリッシュハープ
会場|カフェおきもと 和館
時間|14:30開場 15:00開演
料金|予約3,500円 / 当日4,000円 +別途ドリンクオーダー
予約|Tiget 又は サハラブルー info@saharableu.com  0598-22-1174

田中麻里 アイリッシュハープ、ゴシックハープ

 

2025年11月24日(月祝)
出演|トリタニタツシ ニッケルハルパ、田中麻里 アイリッシュハープ
会場|ヤマナシヘムスロイド ミモザギャラリー    
時間|13:30開場 14:00開演
料金|予約3,500円 / 当日4,000円 
予約|Tiget 又は サハラブルー info@saharableu.com  0598-22-1174



田中麻里 アイリッシュハープ、ゴシックハープ

東京生まれ。
アイリッシュハープを西村光世氏、金属弦ハープをStefan Battige、Javier Sainz各氏に 師事。Historical Harp Society of Ireland(HHSI)のスクールでハープの伝統奏法を学ぶ。
各種コンサートやイベント、NHK番組等にて演奏。歌、アイルランドや北欧等の伝統楽器、古楽器、打弦楽器等の音楽家と共演、ポップスのグループにも所属するなど多彩な活動を展開している。

 

トリタニタツシ ニッケルハルパ、コントラバスハルパ

三重県松阪市を拠点に活動する、ニッケルハルパ奏者、マルチ弦楽器奏者。スウェーデン伝統楽器であるニッケルハルパの第一人者として、日本にその魅力を伝えている。
40カ国を旅しながら音楽活動を展開し、スウェーデンの伝統音楽学校Eric Sahlström Instituteを卒業。現在は、北欧フォークバンド「カンランKanran」を中心に、これまでに7枚のCDをリリース。国内外のミュージシャンとの共演も多数行っている。
音楽を通じた社会貢献にも熱心で、地域でのイベント主催や学校公演、国際音楽ボランティアとしても活躍している。また、ライブとトークを組み合わせた企画「森の音を探す旅」も開催。2019年からは2年間スウェーデンに音楽留学し、現地でニッケルハルパの製作も手掛けている。

 


 

 

 

コメント